こんにちは。ピアノで遊べる子を育てる「おちピアノ教室」おちふみのです。

遅ればせながら「親子deにっこり♪歌って遊ぼ」STEP5の報告です。

あめふりくまのこ

雨が多かった7月初め。この日もガッツリ雨でした。雨の日はハンモックを持って行かないことにしているのですが、Kちゃんが「ハンモックはどうしたん?」と終始気にしていました。ごめんね。ハンモックは濡れると手入れが大変なんだ。そして条件が変わると状況が変わる経験、そして何かいつもと違う状況になっても大丈夫なんだという安心経験を積んでほしいと思っています。

 

あめふりくまのこをグランドピアノの伴奏で一緒に歌って、「雨」を色鉛筆で描いてみました。親指が使えているか、筆圧の調整、長い線、点、丸など色々な雨のカタチを描いてみました。

 

そのあとの自由遊び!

 

ボールプールをひっくり返してボールを長い棒で打ち合う遊びが今ブームです。(#^^#)片足に重心を乗せて体の何倍もある棒をふりまわしててカワイイ!軸足がまだ決まっていないようで重心をかける足がコロコロ変わる。片足立ちができるようになるのが発達のチェックポイントでもあるから、今彼女が選んでる遊びは身体の軸を育てているのだろう。

7月2回目はきらきら星!

 

切り紙で星を作りました。もちろんキラキラの紙を使って。歌詞の方まではみ出してパワーいっぱいのお星さまができました。この日は晴れていたのでハンモックを準備。Kちゃん、安心したような嬉しそうな顔でハンモックに乗ってくれました。

 

7月も歌、造形、身体遊び。沢山楽しみました(*’ω’*)

 

8月は2回目が終わり次第アップ予定です~♪

こんんちは。ピアノで遊べる子を育てる「おちピアノ教室」おちふみのです。

6月は雨や虹のイメージがありますね。ステキな歌がたくさんあるから曲選びにいつも頭を悩ませています。幸せな悩みなんで全然OKなのですが^^

たくさん考えて考えて考えて・・・・1回目はこの曲!

みんな知ってるゴキゲンな歌です。この曲はドイツ国歌を作詞された方が手掛けたそうです。

STEP⑤の3才コースなので折り紙でカエルを折りました♪これは私が作った見本ですが生徒ちゃんのシートには家族4匹のかえるが楽しそうにならんでいます。そちらを撮らせてもらえばよかった・・

 

そして2回目はこの曲!

これも有名!幻想的でキレイな曲ですよね~。この曲は7月にしようかとも思ったのですが7月1回目が七夕過ぎになるかもしれない、と懸念して前倒し決定!3才なので「ハサミでまっすぐ切る」課題で短冊を作って願い事を書きました。当たり前ですが、同じ曲でもSTEPが変わると造形内容が変わります。

 

「かえるのうた」はドレミファ~のハ長調で歌えますが「たなばたさま」のドドファソ~のヘ長調では私の声が上手く出ませんので少し下げて同じフラット系の変ニ長調で伴奏つけました。セブンスをはじめ宇宙の塵や広がりを感じさせるコードにしました。

 

来月は何の曲にしようか、またまた幸せな悩みが(^^♪

PAGE TOP