こんにちは。ピアノで遊べる子を育てる「おちピアノ教室」おちふみのです。

やっと!!念願の

親子deにっこり♪うたあそび広場

の体験レッスンができましたー^^

参加してくれたのは2歳9か月のKちゃん&Mママさん。

何とMママさんは昔のピアノの生徒さん!!なつかしい再会にドキドキ(^^♪

 

レッスンの流れは

①うたであいさつ。Kちゃんお気に入りのくまちゃんのぬいぐるみにもうたでお返事してもらいましたよ^^

②うた「黄色い風船」。いろんな色の風船がそれぞれ同じ色のものに変身するという色つながり遊びのうたです。

③うた「あかいとりことり」。赤い実を食べた♪の所で赤い実に見立てたボールをもぐもぐします♪ほかの色もね。

 

④自由遊び➡原始反射統合セッションの時の遊具をならべて、好きな遊びを選んでGO!

Kちゃんはボールプールのボールを投げて投げて投げて。ピッカリ笑顔で楽しそうに投げまくってました!きっといつもなら怒られる行為ですよね。

でもここなら大丈夫。思う存分投げて投げてなげまくってもらいました。

遊ぶ時は私も一緒に遊んでいるのでいい写真がなかなか取れず・・・伝わりにくくてスミマセンorz

気になる方はぜひ体験レッスンにおいで下さい!^^

 

Kちゃんはこの【投げる】や【つかむ】が今の発達に必要な動きのようです。やりたいときにやりたいだけやって発達段階をひとつひとつクリアしていくんですね。おうちでもできる範囲で遊びに取り入れるといいですよ^^とMママさんにお伝えしました。

 

⑤終わりのあいさつ➡アンケートを書いてもらいながらお話。

 

いつもなら

「周りのお友達に当たっちゃいけないからボールあちこち投げまくるのはダメ」

「走り回るとお友達にぶつかるから・・・」

子どもが自由に遊べるはずの児童館、公園でさえ暗黙の禁止事項があってなかなか自由に子どもを遊ばせる、遊ぶってできない。

もちろん周りの状況を確認しながら遊ぶ、友達と遊ぶ時のルール、社会のルールとうまく付き合う練習の場、という点では必須の遊び場ですけど。

 

でも、それとは別に「自分のしたい遊びをしっかり遊べる場所、時間」が必要です。

ヒトは身体を使うことで色々な感覚、情緒、自立心、好奇心などが育ちます。

もしあなたのお子様に発達の不安があるのであれば身体を使えてないことが原因かもしれません。

思いっきり遊ぶことで必ず何かが変わります。

 

親子deにっこり♪うたあそび広場でお待ちしています。メンバーさん大・大・大募集中です♪